女性は出産で体形が大きく変わります。
そのため、産後すぐに体形を戻したい!と思う方も、少なくありません。
骨盤ベルトとしての役割も期待できるフラミンゴレギンスですが、産後の使用はどうなのでしょうか?
結論からいうと、フラミンゴレギンスの産後に使用はアリです。
というのも、妊娠中に身体に付いてしまった脂肪や広がった骨盤は、自然には戻りません。
むしろ何もケアをせずに骨盤が広がった状態のままだと、脂肪が付きやすくなり産後太り状態に…。
骨盤ケアのためにも、フラミンゴレギンスは産後にピッタリのアイテムです。
ただし、使用する時期には注意が必要です。
体形を少しでも早く戻したいからと、産後すぐの使用はおすすめできません。
産後1ヶ月は子宮の回復や悪露の排出があり、体を休ませる大切な時期。
この時期に無理に体を締め付けてしまうと負担がかかり、回復に時間がかかってしまいます。
使い始める時期としては、
・1ヶ月検診で問題ないと医師から言われる
・悪露が落ち着いた
といったように、自分の体が回復してからの着用がおすすめです。
帝王切開の場合は傷が落ち着き、かかりつけの医師に相談して許可が下りてから、使用するようにしましょう。
また、産後の体はデリケートです。
フラミンゴレギンスを着用するときは、体に負担がかからないよう始めは短時間からの使用を。
様子を見て、少しづつ時間を伸ばしていきましょう。